川井塾講義録 


          自信8、疑念2の7ピン打

 

 親のわたしがメンタンピン三色の満貫手でヤミテンの7順目に、対面の西家が5ピンをアンカンしてリーチと来た。とたんにツモってきたのが6ピンである(上図)。ドラは8ピン、カンドラは北。さてどうするか。

 

 そのまま6ピン打であくまで5・8ピン待ちを貫く方法もあるが、5ピンはアンカン、8ピンもすでに3枚打ち出されている。しかも対面が「6・9ピン待ち」の可能性もわずかだがある。

 したがって、ここは7ピン打でとりあえず7万・6ピンのシャンポンでヤミテンを維持するのが妥当と考えた。7万はリーチ者の現物だから他家から出てくる可能性があるし、6万とか8万を引けば安全牌の7万打で理想の両面待ちへ変化する。また、7ピン打の安全度は以下のような理由で高いと判断できる。

 ①5ピンアンカンだから4・7ピン待ちはあり得ない。

 ②7ピンタンキもない(その場合は5ピンをアンカンせず6・7ピン待ちにするはず)

 ③カン7ピンも同様の理由でないはず…ただしドラの8ピンを保持していてそれを使い切るために、あえて4・7ピンとせずカン7ピン待ちというケースもないことはないが… 

 

 というわけで、自信8疑念2で7ピン打と出たのだが西家から「ロン」の声。悪い予感が当たってドラの8ピンがらみのカン7ピン、6千4百の上がりに討ち取られた(下図)。この結果はやむなしか、それとも…


囲碁将棋のページ

   

(詰碁) 九段 石榑郁郎

 

 

「黒先」

 ヒント ダメ詰まりにして白を仕留めます。(5分で1級)

 

 


 

 

(詰将棋)  九段 西村一義

 

ヒント 桂は最後に残す。(10分で1級)

     

 

      

      持駒 桂歩