損保雀士・川井吉太郎の麻雀道 


           納得の放銃

 

 親番の11巡目に二万が暗刻になり聴牌(A)。役満、それも出来上がり四暗刻というめったに見られない手牌です。ここで場に1枚切れの9ソーと場に2枚切れの北のいずれを切るか(すなわち、どちらのタンキにするか)です。その時点で南家はソーズを1枚も出していない。4ソー・5ソー暗刻というこちらの手牌と、中、發という役牌が場に見えないことを考慮すれば、この場はいわゆる「対子場」で、南家はホンイツ・トイトイの大物手とみるべきでしょう。したがって9ソーは大いに危険。しかし北だって危険性は高い。9ソー打の場合は「ポン」で済むかもしれないが、北打に反応されたら、それは即刻「ロン」を意味します。
 総合的に見れば9ソー打の方がリスク度は高いと考えるのが普通ですが、その場合、相手が9ソーを2枚抱えているわけで、こちらの上がりの可能性はない。というわけで、南家の「北引き→打」に賭けて、あえて9ソー打の勝負に出たのですが、やはり「ポン」では済まず「ロン」。満貫放銃でした。(B)。
 「北打・9ソータンキ待ち」なら放銃はなかった上に、南家が2枚抱えている9ソーが流局寸前に安全牌として出てくる可能性もあるじゃないか、北打で粘るべきという意見もあるでしょう。しかし、こんな場面での「9ソー打・北タンキ」のような勝負手が私好み。結果にも納得しています。
 

 

 


囲碁将棋のページ

 

 

詰碁出題  九段 石榑郁郎

 

【黒先】白に対する利きがあり、二眼をつくることができます。(5分で2段)


  

 

 

 

 

 詰将棋出題 九段 西村一義   

 

持駒 なし

 

角と馬の協力で…(10分で初段)