2021年5月号(目次)
お読みになりたい記事☆をクリックして下さい。
☆松久染緒「スエズ運河座礁事故」
保険の仕組みを紐解く
☆真山民「現代損保考」
汚染水海洋放出と「原子力ムラ」損保
☆暇工作「課長の一分」
「相談窓口」の怪しさ
☆前田功「昭和サラリーマンの追憶」
「接待」でなく「会食」禁止
☆小林節「中国との向き合い方」
軍事ではなく自立外交で
☆北健一「経済ニュースの裏側」
五輪組織委の残念な体質
☆竹信三恵子「働く、はみんなのもの」
ウーバーイーツな世界(2)
☆K・M「弘田三枝子の人形の家」
なかにし礼さんと夏梅誠一さん
☆斎藤貴男「レジスタンスのすすめ」
妙な時代の「正体」
☆雨宮処凛「世直し随想」
気が遠くなる現実
☆曽田英夫「てつどう歴史散歩」
第5回 戦前の時刻表
☆岡本敏則「今月のイチオシ本」
アフターコロナ時代の米中と世界秩序
☆守屋真実「みんなで歌おうよ」
VIVA,フーテン
☆Oさん「my action report」
3月3日~4月19日
☆麻雀川井塾・囲碁・将棋
☆囲碁・将棋解答
☆編集委員「一語一笑」
いわな・さんじん
「損保のなかま編集委員会」へのカンパはこちらへよろしく
みずほ銀行京橋支店(普) 1322505
トップページに戻る