Oさんの「my action report」
(3月31日~4月19日)
3月31日 国会議員会館前
デジタル庁監視法案(デジタル庁設置6法案)に反対して、総がかり行動主催による緊急行動が行われました。衆議院で審議入り、政権は早期成立を目指しています。
4月4日 銀座パレード
福島第一原発事故から10年、原発をなくす全国連絡会主催のパレードが、日比谷公園をスタートし、東電本社前を経由し鍛冶橋までパレード。
4月6日 国会議員会館前
衆議院本会議で審議入りしたデジタル庁監視法案に反対する行動が行われました。国会から、立憲民主、共産、社民の国会議員がともに戦おうと連帯のあいさつ。
4月11日 JR三鷹駅南口
同意なき性交など性犯罪の刑法厳罰化を求めた、世界中で広がっているMe Too運動、フラワーデモ。毎月11日全国で開催されている。三鷹は第1回目、これから毎月11日に開催。
4月13日 首相官邸前
この日の朝閣議決定された福一の汚染水海洋投棄に抗議する緊急行動。1000人委員会の主催。AP、AFP、新華社、KBS(韓国)、ロイターなど海外メディアが多数。参加者に勢力的に取材。日本のメディアはどこ???
4月19日 国会議員会館前
銀杏の若葉も鮮やかな国会前で「19日行動」が総がかり行動主催で開催されました。改憲手続法強行阻止、コロナ禍から国民のいのち・くらし、営業・雇用を守れと。立憲野党代表からあいさつ、中野晃一上智大教授のスピーチ。