川井太郎の麻雀日誌  

      かわい・たろう(元麻雀宇宙王・川井吉太郎氏門下)


             それでも勝負に行きますか?

 南2局の西家。上図は白をツモって三色のイーシャンテンになったところ(ドラは4万)。しかし、すでに親が6順目にリーチ宣言をしている(親の河は下図)。あくまで、三色イーシャンテンに拘るなら3万か3ソー打だが、果たしてそれは妥当か?現在の持ち点は32,000点余り。

 この打ち手はさして考慮もせず、白をツモ切り、暗刻落としに出た。当面放銃を避け、回り道を選んだのである。親の河を見ればメンタンピン系の好形聴牌が想像される。到底3ソーや3万を切り飛ばすことは無謀に思える。6順目の2万打リーチはいかにも3・6万の裏筋の匂いふんぷんである上にドラ跨ぎ。3万打は満貫覚悟の打牌になるだろう。

 こういう局面でも、平然と自分の不要牌である3万、3ソーを「お願い通して」などと言いながら打ち出す打ち手もいる。それはいわゆる「サイコロ遊び」「運」頼みの打法だ。麻雀の運や偶然を否定するわけでないが、それでも、出来るだけそうした要素を削減して推理、読み、判断など、人知の範囲を広げて局面に対応するのが卓を囲む仲間へのマナーでもあるし、ゲームへの敬意でもあると思う。

 


                囲碁将棋のページ

 (囲碁)  九段 石榑 郁郎

 

   黒先 (ヒント)

スミの特殊性を利用して無条件で生きます。

 5分で2,3段以上

  

 


 

 

 (詰将棋)  九段 西村一義

 

 中級クラス 

( ヒント)

 馬の守りに注意する。(10分で2段)

    

  持駒 銀桂桂